電話受付 9:00 〜 18:00
0238 - 55 - 2031
宿情報

源流滝見露天風呂

令和5年(2023年) お待たせしました! 滝見露天風呂オープンです。5/19 源泉注ぎ竹筒を更にいい感じにしました。山形の母なる最上川源流の瀑布を感じながら源泉に浸かる。 季節限定風呂である。 ◆5月中旬〜10月下旬 ...
Information

最近道路状況 2023/4/16

宿まで普通車が普通に、ノーマルタイヤでノーマルに登り下り出来る標高1126mの道参考:選挙カーが登って来れる。 「私」のFacebookはこちら 注:半分どうでもいいこと 半分は役立つ情報です。 
未分類

雪見湯出力120% 寒気を吹っ飛ばすレベルに爆上げ中

雪中行軍し源泉からの引湯配管メンテナンスを強行 【雪見湯出力120%】自噴源泉とは、文字通り自然湧出する温泉です。宿裏300m 滾々と湧き出てます。(ただし断崖絶壁) その高低差の"おかげ”でポンプなど動力を介さず直結で湯舟に注ぐのです。...
宿情報

5つの絶景露天風呂

■日帰り(立ち寄り)入浴は当面の間、お休みさせて頂いております。 滝見露天風呂は谷間の残雪状況により例年5月下旬〜 秋は降雪状況により11月中旬まで。
宿情報

料金・予約

【休前日も、特別日も、秘湯Web予約優先で対応】 日本秘湯を守る会発行の秘湯巡りスタンプ帳に押印できるWeb予約は 日本秘湯を守る会 公式WebサイトのWeb予約のみです。 スタンプ帳押印も然ることながら、日本秘...
宿情報

路線バスを御利用ください。

地方の足としての路線バス 地域交通を守る為に本数が少なくご不便をお掛けしますが旅の足として御利用にご協力ください。 終点バス停から吾妻屋旅館までは、宿の送迎車が足となります。(ご宿泊者)●元旦(1/1)路線バスは終日運休となります。米沢駅...
宿情報

貸切源泉1126

先着内鍵方式の貸切風呂(詳しくはチェックイン時に説明アリ)・・・事前問い合わせ不可新高湯温泉 源泉名:安部源泉のはぐれ湯を単独引湯した濁り成分の濃いお湯です、長時間入浴にそぐわない性質上 貸切(最大20分)で回すのに総合的にちょう...
宿情報

樹齢250年×2 根っこ風呂

樹齢250年の栗の木 「カブ型」と「ヨコ型」の各一人用が仲良く並んでます。渓流のせせらぎと心地よい風と源泉入浴を独り占め(二人占め?!)
宿情報

眺望露天風呂

米沢の象徴的山である「兜山(かぶとやま)標高1,199米」目線の眺望。時折、遥か眼下に天元台ロープウェイが行き来する様を上から目線で楽しむ。
Information

4/27~ 西吾妻スカイバレー 春の開通

裏磐梯~白布を結ぶ山岳観光道路 西吾妻スカイバレー(主要地方道2号)が 春の開通を迎えます。 令和4年4月27日 10:00開通 このルートを通れば、裏磐梯エリアまで約40分 磐越道猪苗代磐梯インターまで6...